Well-Being Life LOG

今より幸せな人生をあなたの手に…

#読書アウトプット会 2023.9.27 (23)

❝ 百読は一行に如かず ❞

何かを変えたいと思うからこそ読書をする

1冊の書籍から1つの実践を!

 

たとえ100冊の本を「読」んだとしても、
「行」動しなければ全く意味がない…

精読による100%インプットよりも
実践したいことに出会う楽しみ
を重視して読書に向き合っています

このページでは、
自ら主催する「読書アウトプット会」にて
シェアした内容を掲載しています

 ✅ なぜ読もうとしたのか?

 ✅ 読んだ感想

 ✅ 実践していきたいこと


2023.9.27 読書アウトプット会(23)

現代語訳 学問のすすめ
(福澤 諭吉 著/齋藤 孝 訳)

 

時代を超えて読み継がれてきた「人生」の教科書

近代日本最大の啓蒙思想家・福澤諭吉の大ベストセラー『学問のすすめ』。

本書は歯切れのよい原書のリズムをいかしつつ、
文語を口語に移した現代語訳である。

国家と個人の関係を見つめ、
世のために働くことで自分自身も充実する生き方を示した彼の言葉は、
全く色あせないばかりか、今の時代にこそ響く。
読めば時代情勢を的確に見極め、今すべきことを客観的に判断する力がつく。
現代にいかすためのポイントを押さえた解説つき。

Amazon 紹介文より)  

なぜ読もうとしたのか?

教養の素となる学びを得るために、読書をしよう!
が最近の自分のトレンドになっている。

以前読んだ本から実践しようと宣言したことのひとつに
「1ヵ月に1冊古典に触れる」がある。8/2読書会

いつかちゃんと読んでみたいと思っていた本でもあり、
まさに学びのモチベーションにつながるであろうと考えて手に取った。

古典に触れるきっかけを与えてくれた
齋藤孝さんの訳本であったことも理由のひとつ。

読んだ感想

学問のすすめは、自主独立のすすめ


明治となり時代が大きく変わっているにも関わらず、
いまだ無知・無学・無気力な人々がいることに対して、
恥知らずだの、バカ者だの、虫けら同然だのと容赦ない。

痛烈でバッサリとした指摘の数々は
時流の変化や欧米列強への危機感が伝わってくる。

現代語訳なので読みやすかったのもあるが、
現代にも通ずる本質的な考えに感銘を受けるところが多かった。

最も印象に残ったことは「独立の気概を持つ」ということ。

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
という有名な一文から始まるとおり、

人は生まれによる身分の上下はない
賢い、愚か、貧しい、金持ちの違いは
学ぶか、学ばないかの差である。

学ぶべきは日常生活に使える実学であり、
物事の道理をつかむことで、
自分自身で正しい正しくないを判断する。
そうすることで、他人に依存しない「独立」を目指しなさい。

一人ひとりの独立が国を豊かに強くする。
時勢に流されないように学び学んで経験を重ねなさい

というメッセージを受け取った。
明治初期に説いた話ではあるが、
さらにボーダレスとなった現代において何ら色褪せるものではなく、
むしろ情報過多で迷走しがちな今だからこそ、
より「独立の気概」が必要なのではないかとさえ思う。

さらに本書では、
独立の気概を持たないと運任せになりがちだ。
怨望(他人をねたんだり、うらんだりする)がとても流行る
とも言っている。

このことは、
まさに「親ガチャ」という言葉で済まそうとしている
今の世の中にもズバッと斬り込む内容だと感じる。

極端な言い方をすれば、
運任せで他人への依存心を持ち、独立して立身する気がなく、
SNSなどで他人に毒づくことで不平を解消している現代人は、
福澤諭吉に言わせたら、
「無知無学で食って寝るしか芸のないバカ者」
とぶった斬られそうだ。

ねたみうらみに支配されないためにも、
本や人から多くを学び、行動し、
「独立の気概」で立身しなければ…と思わせてくれる本であった。

実践したいこと

✅ 実践のための読書を継続していく


読書はゴールではなく、あくまで手段でしかないので、
論語読みの論語知らず」とならないよう、
改めて自分への決意とする。

何も実用書、ビジネス書に限らず、
小説・エッセイ・マンガなどから広く学びや気づきを得て、
実践行動につなげていきたい

その経験を重ねていくことで、判断力を身につけ、
依存心や運任せとならないよう、「独立の気概」を持っていきたい

 

 


ご参加いただいた方のシェア本

※実践はアンケートに記載いただいた方のみ掲載しています

✅ 正しく分かりやすい文章を届ける・説得するなら、堂々と(40代女性)

 

✅ 毎朝の冷水シャワー、呼吸法、四股トレ、ストレッチングなど実施(60代男性)

✅ -

✅ -

 


今回のご参加で 通算23回/参加者62名 となりました

読書アウトプット会に興味をお持ちいただいた方は
こちらからご確認・お申込みください
皆さまのご参加を心よりお待ちしております
 ↓ ↓ ↓
「こくちーずプロ」イベント募集ページへのリンク


その他の「読書アウトプット会」のシェア内容はこちらから👇

rr51.hateblo.jp